VOICE

キングオブキングダム公式情報メディア

まずは石材を確保して王城レベル5に!

最終更新日時:2022-11-10 20:51
今回はβテスト版もプレイされている経験豊富な『nikogori』さんから、ゲーム序盤に重点してやるべきことについて解説していただきました!

まず早めに王城レベル5に!

(投稿:nikogoriさん)

このゲームは王城のレベルを上げる事で新しい施設や、施設のレベル上限が解放されて行くので最優先で上げます。

王城がレベル5になると部隊の兵数を増やせる最強の施設の騎士ホールと、金貨を生産できるようになる税務庁が解放されるので、この2つの施設も優先的にレベルを上げていきます。

ここからは金貨に多少の余裕ができるので、金貨を消費して同時に3つの施設をドンドン強化していきましょう。

石材の資源地を最優先に確保!

占領する資源地については、施設の強化などで大量に使う事になる石材の資源地を優先して占領します。石材の生産量は他の資源の1.5倍以上あっても良いぐらいです。

資源地を占領する時は基本的にその前に偵察を行って敵の兵種を調べてから、こちらの部隊を相性有利の兵種に変更にして攻撃する事をお勧めします。偵察は何回やっても一切コストがかからないのと、相性有利で攻める事でこちらの兵の損耗を減らし補充に必要な資源の節約に繋がります。

※資源地を取る時は他人が既に占領しているマスはどんなに高レベルでもとらないように注意しましょう。序盤から近くのプレイヤーと争うのはロスが大きいのと、相手が同盟に加入している場合は仲間を呼ばれてこちらの主城が落とされる可能性もあります。

同盟への参加は必須!

最後に同盟についてですが、なるべく早めに良いところを見つけて加入した方がいいです。このゲームの醍醐味の都市や関所の占領は1人のままだととても難しいので、全部のコンテンツをやっていくなら同盟の加入はほぼ必須だと思います。

同盟に加入しておけば資源の生産量などがアップしたりする恩恵を受けられたり同盟からの反撃を恐れて他のプレイヤーから攻撃を受けづらくなったりと基本的に良いこと尽くめなので、

世界チャットや州チャットで積極的に勧誘をしている活発な同盟があったらとりあえず加入しておくのがお勧めです。 一時期1人でやっていましたがやれる事が少ないので大分キツいですよ!